メッセージ MESSAGE
エンジョイ! スマイル! チャレンジ!
全面人口芝の広い園庭でたくさん体を動かし、お友達や保育者との関りを通して、嬉しい気持ち・楽しい気持ちはもちろん、【意欲】【理解力】【判断力】なども身に付けます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

水泳教育
保育時間内にバスに乗ってスポーツクラブまで行き、クラスのお友達と一緒に水泳に取り組みます。
完全温水プールで一年を通して水泳と向き合い、楽しく水慣れ+泳力アップできるのも、さくらヶ丘保育園の特徴です。

体育指導
体操のプロフェショナルによるお手本と指導を行っています。 子どもたちが「楽しい!」と思えるような環境で運動に取り組み、運動が好きな子に育てます。
また、体育教育を通して「挨拶をする、ルールを守る、礼儀正しく、明るく元気に、感謝の心を持つ」子ども達を育てます。

英語指導
5歳児クラスを対象に専属英語講師と共に英語教室を行っています。
歌・ダンス・ゲームなどの活動を取り入れ、子どもたちが楽しく英語と触れ合えるようにしています。

リトミック指導
2歳児~年少まで音楽を通して楽しく遊びながら、「感じ取り、考え、行動する」という子どもの発育にとって非常に大切な行動パターンのトレーニングを行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
駐車場あり
園庭に遊具あり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
布おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
制服あり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
お昼寝チェック
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
♪ 子どもの発達段階に応じた保育・教育を提供します ♪ 叱る時はきちんと叱ります ♪ 友達とけんかをした際はなぜそうしたかったのか確認をし、必ず仲直りができるまで仲介をします ♪ 絵本の読み聞かせ・音楽教室により、情緒の安定をはかります(困難を乗り越える力) ♪ ありがとうの言葉の意味を理解しながら、子どもが子どもをほめる保育に心がけます ♪ 乳幼児の心情・意欲・態度を理解し、共感・受け入れ・見守り・助言を与え、生きる力を育てます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式/入園式/新入園児ならし保育(0、1、2、3歳児組)/園外保育(年長組)
5月
内科検診
6月
歯科検診
7月
水遊び
8月
すいか割り/夏期希望保育
9月
防災訓練/園児引渡訓練
10月
運動会/内科検診
11月
親子園外保育
12月
生活発表会
1月
たこあげ
2月
豆まき/作品展
3月
卒園遠足(年長組)/卒園式
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- さくらヶ丘保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒458-0024愛知県名古屋市緑区尾崎山1丁目609番地
- アクセス
- 名鉄名古屋本線有松駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
その他 【用品・教材費等】※入園時 0歳児 約 8,600円 1歳児 約 8,600円 2歳児 約26,500円(体操服込) 3歳児 約18,500円 【制服・体操服等】 3歳児/4歳児/5歳児 冬制服一式 約25,000円 夏制服一式 約16,000円 体操服一式 約11,000円 【給食費等】 3歳児/4歳児/5歳児 5,500円/月
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0526235656
- 法人名
- 昌巳福祉会