メッセージ MESSAGE
実体験・成功体験・感動体験を味わう「こころとからだの幼稚園」
青い空、緑の園庭、こどもの笑顔・・・湘南栄光幼稚園では毎日のドキドキ・ワクワクに 注目し、こどもたち一人ひとりの「こころとからだの調和的発達」を目指しています。 また、教諭との距離も非常に近く、一緒に笑い、悲しみ、喜ぶ姿がたくさん見られます。 みなさんもぜひお気軽に遊びに来てくださいね。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
通園バスあり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
制服あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
土曜保育あり
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
保育理念・方針 POLICY
教育方針 実体験、成功体験、感動体験を様々な活動を通して経験させ、柔軟性のある、優しく力強い子どもを育てていく。 社会との繋がりを積極的に持てるよう、目を見て挨拶ができる子どもを育てていく。 様々な愛情に触れ、人から愛されていることを実感させていく。 丈夫で健康な身体を育み、生きる力を養う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 進級式 保育参観 誕生会
5月
体育参観 内科検診 引取訓練 避難訓練(地震) 春の遠足 誕生会
6月
避難訓練(火事) 誕生会 休日参観 お店屋さんごっこ 歯科検診
7月
誕生会 終業式 お泊り保育(年長) 個人面談 キッズワールド
8月
入園説明会 誕生会 水泳指導 夕涼み会
9月
始業式 誕生会
10月
運動会 秋の遠足 ハロウィンパーティー
11月
入園願書受付 誕生会
12月
なかよし発表会 誕生会 クリスマス会 終業式
1月
始業式 誕生会 体育参観
2月
豆まき 誕生会 作品展 お別れ遠足(年長) クレープパーティー 保育参観
3月
ひなまつり 誕生会 卒園式 修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園湘南栄光幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒239-0815神奈川県横須賀市浦上台3-29-3
- アクセス
- 京急本線浦賀駅から徒歩で7分京急本線馬堀海岸駅からバスで5分
- 設立年
- 1965年
- 開所時間
平日 7:30~18:30(延長保育 7:30~9:00、14:00~18:30) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 15 25 25 25 - 在園児 98 26 22 22 28 - 職員 28 3 2 1 2 20 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 10 1 6
- 利用料金
保育料 入園金 3万円(3年保育) 2万円(2年保育) 1万円(1年保育) 保育料 市区町村が定める金額
延長保育料 1時間300円
- 園長
- 間地 邦雄
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0468412307
- メール
- shonan.eiko.1965@gmail.com