search地図から探す
ベビーキンダーランド
verified公式
企業主導型保育 / 兵庫県丹波市

ベビーキンダーランド

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

一時保育相談OK

園庭あり
延長保育
一時保育
自園調理
連絡アプリ

最終更新日: 2025年11月8日

最終更新日: 2025年11月8日

メッセージ MESSAGE

知的好奇心を育む、質の高い学びと体験を提供する保育園。

「知性と感性を、本物の体験で育む。」 英語や体操、プールなどの専門プログラムと、子どもの探究心を刺激する環境を提供します。 「なぜ?」という疑問を、遊びや体験を通じて「わかった!」という大きな喜びに変え、質の高い学びと成長をサポートします。

職員紹介 STAFF

  • 園長・谷久弘祐

    谷久弘祐

    園長

    本園は企業主導型保育園として、働く保護者の皆さまをサポートしながら、子どもたちの豊かな成長を支える場を提供しています。 多様な働き方や家庭のニーズに応じた柔軟な保育体制を整え、安心してお子さまを預けていただける環境づくりに力を入れています。 「園に来るのが楽しい!」と感じてもらえるよう、一人ひとりの個性に寄り添い、きめ細やかな保育を行ってまいります。
  • 子育て支援員・志水葵

    志水葵

    子育て支援員

    日々、保育の様子を見守りながら、子どもたちの小さな成長や発見に触れることが、私にとって大きな喜びです。 一人ひとりの気持ちを大切に考え、安心して過ごせる環境づくりをサポートすることを心がけています。 また、保護者の皆さまとも信頼関係を築き、子どもたちの成長を共に見守る存在でありたいと思っています。 「園に行くのが楽しみ!」と思っていただけるよう、子どもたちに寄り添った関わりを常に意識しています。
  • 調理師・土取智絵

    土取智絵

    調理師

    毎日の給食が、子どもたちの成長と健やかな体づくりを支える大切な時間であると考えております。 栄養バランスはもちろんのこと、季節の食材を取り入れたり、彩りや盛り付けにも工夫を凝らしたりと、「食べる楽しさ」を感じてもらえるよう心を込めて調理しています。「おいしいね」「また食べたい!」と笑顔で話してくれる子どもたちの声が、私の励みです。 安心・安全で、温かみのある給食づくりに努めてまいります。

谷久弘祐

園長

本園は企業主導型保育園として、働く保護者の皆さまをサポートしながら、子どもたちの豊かな成長を支える場を提供しています。 多様な働き方や家庭のニーズに応じた柔軟な保育体制を整え、安心してお子さまを預けていただける環境づくりに力を入れています。 「園に来るのが楽しい!」と感じてもらえるよう、一人ひとりの個性に寄り添い、きめ細やかな保育を行ってまいります。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

プール

プール

月に2回、プールを実施しています。水に親しみながら、水しぶきをあげて思い切り体を動かして遊びます。水の楽しさや気持ちよさを体験することで、体力をつけ、好奇心を育みます。安全に十分配慮し、水に慣れていないお子様も安心して楽しめるよう指導しています。

英語あそび

英語あそび

月替わりのテーマ(色、天気、動物など)に基づき、歌と体の動きを取り入れた活動が特徴です。例えば、「天気」では「stormy(嵐)」の表現を全身で体験し、「色」では出た色の物を探してタッチするゲームで遊びます。英語でのあいさつ(Hello/Goodbye Song)から始まり、遊びを通じて自然に英語の単語や表現を身につけます。

行事イベント

行事イベント

日本の伝統的な行事から季節の遊びまで、一年を通じて多彩なイベントを実施しています。春の「いちご狩り」や夏の「プール開き」、秋の「焼き芋会」など、四季の恵みを全身で感じる活動が特徴です。また、「運動会」や「発表会」を通して、子どもたちの成長を家族で喜び合います。連携施設との交流もあり、社会性を育む機会も大切にしています。

異年齢保育

異年齢保育

年齢の異なる子どもたちが一緒に生活し、遊びを通して関わり合います。年上の子は年下の子を思いやる気持ちやリーダーシップが育まれ、年下の子は年上の子に憧れを持ち、新しい遊びや生活習慣を自然に学びます。まるで兄弟姉妹のような温かい関わりの中で、社会性や協調性を育みます。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い

保育方針

異年齢保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ

施設形態・体制

定員30名以下
一時保育あり

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
身体測定

入園可能月齢

1歳から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 広い園舎と園庭が自慢の企業主導型保育園。
    広い園舎と園庭が自慢の企業主導型保育園。

    広々とした園庭と庭には大きな砂場があり、自然に囲まれた環境の中で、子どもたちは思う存分体を動かして遊べます。砂場遊びや外遊びを通して、好奇心と探求心を育む、安全で居心地の良い環境です。子どもたちの豊かな成長と健やかな毎日を温かくサポートしてまいります。

  • 体操教室
    体操教室

    週2回、「ディナモ体操クラブ」のコーチによる本格的な体操教室を実施しています。専門的な指導のもと、多様な運動遊具が揃った体育館で体を動かし、基礎的な運動能力と体力を養います。また、指導時間外の体育館での自由遊びも大好きで、子どもたちはのびのびと体を使い、遊びの中で積極性や協調性を育んでいます。

  • 手作り給食
    手作り給食

    当園では、栄養士が献立を考え、毎日調理室で手作りした温かい給食を提供しています。旬の食材を取り入れ、だしをしっかり効かせた薄味で、素材の味を大切にした調理法です。安全な食材にこだわり、アレルギーにも個別に対応。子どもたちが「食」への興味を深め、食事の楽しさを感じながら、健やかな体づくりをサポートします。

保育理念・方針 POLICY

ベビーキンダーランドの保育理念・方針

当園は、「園に来るのが楽しい!」と感じてもらえる保育を目指します。 一人ひとりの個性を尊重し、その子の持つ可能性を最大限に引き出すため、きめ細やかな保育を行ってまいります。 遊びや生活を通して「自分で考え、行動する力」を育み、豊かな自然環境や異年齢交流の中で、心と体が健やかに成長できるよう支えます。子どもたちの「生きる力」を育むことを目標に、温かく見守る保育を提供します。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、イチゴ狩り
  • 5月

    ピクニック
  • 6月

    プール開き
  • 7月

    体操参観日、七夕会
  • 8月

    夏の思い出制作
  • 9月

    お月見会
  • 10月

    運動会
  • 11月

    焼き芋会
  • 12月

    クリスマス会
  • 1月

    お正月遊び
  • 2月

    節分会、生活発表会(体操参観日)
  • 3月

    ひな祭り会、卒園式
  • その他

    週2回:体操教室
    月2回:プール指導・英語指導
    毎月:誕生日会、身体測定、避難訓練、お弁当日
    年2回:連携施設の認定こども園「いくさと」様との交流会

施設の概要 OVERVIEW

施設名
ベビーキンダーランド
施設形態
企業主導型保育
住所
〒669-3461
兵庫県丹波市氷上町市辺313‐1
アクセス
JR福知山線石生駅から徒歩で20分
設立年
2018年
開所時間
平日8:30~17:30(延長保育 16:30~17:30)
土曜-
日曜・祝日-
受け入れ年齢
1歳1ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
6112
利用料金
保育料
【1歳児】32,000円(内訳:30,000円(給食費含む)+ 教材費 2,000円)
【2歳児】29,000円(内訳:27,000円(給食費含む)+ 教材費 2,000円)
【3〜5歳児】7,000円(内訳:給食費 5,000円+ 教材費 2,000円)※無償化対象児のみ
延長保育料
1時間利用 300円
月額制 4,980円(1ヶ月に17日以上利用の方は月額制がおすすめです)
一時保育料
半日 1,500円
1日 2,000円
別途給食費、教材費等
その他
帽子代 1,080円
のり 240円
パステラ12色 530円
ハイマーカー8色 990円
粘土 490円
粘土ケース 390円
シール帳 300円
出席シール 300円
誕生日カード 150円

※上記の料金は目安であり、変動する場合がございます
※料金には、消費税が含まれるものと非課税のものが混在しております
園長
谷久 弘祐
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0795802731
メール
babykinderland.hikami@gmail.com
webサイト
https://time-capsule.jp/titanis/
法人名
ディナモコンサルティング株式会社
備考
丹波市にある企業主導型保育園
体操専門のコーチによる体操レッスン、月2回の水泳などを行い、豊かな心と体を育てる保育園。
ここでしか出来ない保育を提供します。

よくある質問

ベビーキンダーランドのことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

ベビーキンダーランドに興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

ベビーキンダーランドと同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

ベビーキンダーランドを運営しているディナモコンサルティング株式会社の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、兵庫県丹波市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、ベビーキンダーランドから連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

一般社団法人リトルわんぱく リトルナーサリー(小規模認可保育園)
verified公式
小規模保育所 / 兵庫県丹波市

見学予約OK

一時保育相談OK

リトルナーサリー
小規模保育所 / 兵庫県丹波市
一般社団法人リトルわんぱく リトルわんぱく保育園
verified公式
小規模保育所 / 兵庫県丹波市

見学予約OK

一時保育相談OK

認定こども園いくさと
認定こども園 / 兵庫県丹波市
丹波市通所支援事業所もみじ
児童発達支援 / 兵庫県丹波市
認定こども園ふたば
認定こども園 / 兵庫県丹波市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続